東京ディズニーリゾートのオフィシャルホテルの一つがトイストーリーホテル。映画「トイストーリー」シリーズをモチーフにしたホテルで、かわいい世界観とポップな色使いが印象的なホテルです。子どもも大人も、時間を忘れて楽しめると思います。
そんなトイストーリーホテルですが、4人部屋のお値段はどれくらいなのでしょうか?部屋は狭いの?気になる疑問を、実際に泊まった体験談をもとにご紹介したいと思います!

おもちゃの世界を体験できるホテルです!
トイストーリーホテル4人部屋の値段は?


トイストーリーホテルのお値段ですが、4名1室で1部屋の料金が平日45,000円~、土日は55,000円~くらいのようです。閑散期は少し安く泊まれたり時期によっても異なるので、公式サイトなどで料金をチェックしておかれることをお勧めします。
私はトイストーリーホテルの宿泊にパークへの入場チケットが付いたバケーションパッケージを利用したのですが、そうするとお値段はぐっと上がって1人80,000円程度。ショーの鑑賞券が付いていたりフリードリンク券がついていたりとメリットもかなり大きいのですが、出費としてはかなり大きいかも・・・
ホテルだけを楽しみたい方、宿泊初日などパークに行く予定のない方はホテル単体で予約をして、パークをがっつり楽しむ予定のある方はバケーションパッケージで予約するのが良さそうです。
人気のホテルですから、ホテル単体での予約であれバケーションパッケージであれ、早めに予約されることをお勧めします。特にハロウィンやクリスマスなどイベント時期は争奪戦です!
なお、ホテル内には「ロッツォガーデンカフェ」というビュッフェレストランも併設されています。料金はそれぞれこんな感じ。
■ブレックファスト
大人(13才以上)¥3,600、中人(7~12才)¥2,100、小人(4~6才)¥1,400
■ディナー
大人(13才以上)¥4,900、中人(7~12才)¥2,800、小人(4~6才)¥1,800
それぞれ自分に合ったプランで、ホテルやパーク、食事などを楽しんでくださいね。
トイストーリーホテル4人部屋は狭い?


トイストーリーホテルのお部屋ですが、4人で泊まるには3人部屋(ベッド2つ)に引き出し式の「トランドルベッド」と「プルダウンベッド」というエクストラベッドを出すことで寝床を確保することになります。つまり3人部屋に4人で泊まるわけですから、寝室スペースは一般的なホテルと比べて少し狭いと感じるかもしれません。
とはいえ、ベッドを出す前であれば荷物を置いたり軽くご飯を食べるには十分な広さがあります!ディズニーのオフィシャルホテルであれば寝に帰る人がほとんどだと思うので、ゆっくりくつろぐことはできると思います。
また、洗面所は別室にあります。さらに浴室とトイレも分かれているので、これは嬉しいポイントですね。どちらもトイストーリーのキャラが描かれていたり、カラフルな壁紙だったりで世界観がきちんと統一されています!特にお風呂はしっかりと広さを取っている印象でした。これならパークで歩き通して疲れている方も、湯船に浸かってゆっくりできると思います。
客室内はアンディの部屋のようになっていてとてもかわいいんです。原作にも登場した雲の形をした壁紙は、見覚えのある方も多いと思います。
アメニティも一式揃っているので安心です。特におすすめしたいのはルームシューズ。ほかのディズニーホテルはミッキーの顔が描いてあるのですが、ここはトイストーリーホテルなのでウッディが描かれているんです。そしてアンディの部屋ということなので、ルームシューズの裏には「ANDY」というサインまで・・・!



部屋の隅々まで、世界観の作りこみが素晴らしいです。
トイストーリーホテル4人部屋に宿泊した体験談


私は家族4人で2024年11月に宿泊しました。ホテルの入り口から既に大きな鉛筆の先やキャンディの箱など、楽しい装飾がいっぱい。そう、宿泊者はおもちゃの世界にお邪魔するので、自分たちのサイズも小さくなっているのです。
ホテルの入り口に入ってすぐ、バズライトイヤーの大きな立像が迎えてくれます。ちなみにウッディの立像はホテルの中庭にあり、お部屋によっては窓からも見えるんですよ。ロビーもカラフルで、天井にはすごろくが、壁にはサーキットがデザインされています。子ども心をくすぐられる、とてもかわいい内装でした!
こんな風にホテル内は写真を撮るスポットがたくさんあります。もちろん夜に撮っても楽しいのですが、明るく色彩も鮮やかに写るので昼に撮るのがおすすめ。泊まる予定のある方は、どこかのタイミングで昼に写真撮影の時間を取っておくのもいいでしょう。せっかくのトイストーリーホテルなので、写真を撮って思い出に残しておきたいですよね!
それから、ホテル内にはコンビニもあります。ちょっとした夜食を買いたい人や、翌朝早い時間からパークへ並ぶ人は食材の買い足しに便利です。また、ディズニーキャラクターのデザインされたお菓子なども売っているのでお土産をここで買うのもいいかもしれません。さらに隣には東京ディズニーリゾートの商品が買えるショップも入っているので、簡単なグッズであればここで買い揃えることも可能です。
尚、チェックイン時間ですがパーク閉園前後の21時~22時半ごろはカウンターがかなり混雑します。コンビニもこの時間帯は会計をするための列がとても長くなるので、どちらも少し時間をずらして利用した方がいいでしょう。
個人的には、エレベーターの案内音声までウッディとバズになっていたのには驚きました。作りこみがすごい・・・!
まとめ
今回はトイストーリーホテルの4人部屋のお値段はどれくらい?部屋は狭いの?という疑問を、実際に泊まった体験談をもとにご紹介しました。
- 4名1室で1部屋の料金が平日45,000円~、土日は55,000円~くらい。バケーションパッケージもうまく活用しよう。最新の情報は公式サイトをチェック。
- 寝室は4人で泊まるには少し狭いかも?でも洗面所やお風呂はセパレートタイプで、充分な余裕があります。
- ホテル内には楽しい写真が撮れるフォトスポットがいっぱい!写真撮影の時間も作っておくのがおすすめ◎
さすがディズニーのオフィシャルホテルなだけあって、トイストーリーの世界観が余すことなく再現されています。トイストーリーシリーズが好きな方や、お子様連れの方であれば楽しめること間違いなしのホテルです。
また、宿泊価格もミラコスタやファンタジースプリングスホテルに比べると抑えることができますので、コスパよくオフィシャルホテルに泊まりたい方にもおすすめです。
せっかくのディズニーですから、ホテルまで楽しんで素敵な思い出を作ってくださいね♪
ディズニーオフィシャルホテル関連記事




コメント